バルセロナの美味しいベーカリーカフェ#2 CRUSTO クルスト
バルセロナの美味しいベーカリー。第2弾は、CRUSTO クルストです。お店に入った途端、パンのいい香りに包まれます!
バルセロナの美味しいベーカリーカフェ#1 SANTAGLORIA サンタグロリア
以前からかなり流行っているのが、パン屋さんにカフェスペースがあるベーカリーカフェ。街を歩いていると、あちこちにお店を見つけることができます。この記事でご紹介するお店もそんな1軒。イートインのカフェも雰囲気抜群!素敵な...
バルセロナ カフェ風景 BOPAN編
正午すぎ。 おばあちゃまがカフェでのひと時を楽しんでいらっしゃいました。とっても素敵な方だったので、写真におさめさせていただきました。
スペインはコーヒーが美味しい!お気に入りの1杯を見つけよう!
コーヒー好き集合!スペインはコーヒー大国 あなたは1日に何杯のコーヒーを飲みますか? スペインでは朝のコーヒーに始まって、バルでのコーヒーブレイク、食後のコーヒー、そして再び午後のコーヒーブレイク、友達と待ち合わせからの...
カサ・ミラのカフェ Café de la Pedrera
グラシア通りにあるカサミラ Casa Milà。世界遺産として誰もが知るガウディ作品群の1つで、サグラダファミリアに次いで観光客が訪れる人気のスポット。そんなカサミラ、現地バルセロナでは、石切場を意味するラ・ペドレラ...
Casa Amatller アマトリェール邸 モデルニスモ探訪
バルセロナを散策する楽しみと言えば、美しいモデルニスモ建築を堪能できる事ですね。世界遺産として誰もが知るガウディの作品群、カサ・ミラやカサ・バトリョが並ぶグラシア通り Passeig de Gràciaは、バルセロナ...
バルセロナ ゴシック地区にひっそり佇む美しいサン・フェリペ・ネリ広場
バルセロナのゴシック地区は、中世の面影を残す、細く入り組んだ道に迷い込むのが楽しい。地図なしに、赴くままに、細い道をさまよっていると、不思議と何か新しい発見があります。
Sabater Hermanos ナチュラル石鹸のお洒落なショップ
サバテル・ブラザーズ・石鹸工場 バルセロナの美しい広場の1つ、サン・フェリペ・ネリ広場。その広場の一角に面して、ナチュラルソープのお洒落なショップがあります。その名もずばり『Sabater Hermanos Fábric...
長野と群馬の県境にある2社の熊野神社 – 熊野皇大神社と碓氷権現熊野神社
初秋の旅は、久しぶりに軽井沢へ行ってきました。今回まず訪れたかったのが、長野県と群馬県の県境に鎮座する熊野神社。中山道の難所の一つ、信州と上州の国境に位置する碓氷峠。その頂上、標高1200mで県境を跨ぐように鎮座する...
草津温泉のお土産に美味しいお漬物はいかが? – 漬物の又来屋
草津温泉土産の定番と言えば、温泉饅頭ですよね。松むら饅頭、本家ちちや、旅館田島屋、清月堂… 人気のお店がたくさんあります。甘いものの後にはやっぱり塩っぱいものが食べたくなる!ということで、このポストでは漬物屋の&nb...